クレンジングはまずコレ!迷ったときの選び方
クレンジングにはオイル・クリーム、ジェルが定番かと思いきや、バーム・ローション・シート……と種類が多すぎてどれがイイか困っちゃいますよね。
全部少しずつ試したらわかるとはいっても、1本あたりの値段は安くないし使い切るまでに時間がかかるから、失敗せずに選びたい!と思うもの。
今回はクレンジングの種類と特徴を簡単に見てから、選ぶときの大事なポイントについて見ていきます。

***

界面活性剤はクレンジングで重要?

そもそも化粧品の大部分は粉末と油分でできているので、水と油が混ざり合わないという性質の通り、水やお湯だけでは化粧を落とすことができません
そこでクレンジングの多くは水と油の境界をくっつけて結びつける界面活性剤”が配合され、化粧品を肌から落とす役割を担っています。

身近で例えるとマヨネーズはずっとキレイに混ざった状態ですが、これは水と油に界面活性剤にあたる卵黄が加わっているから。化粧落としもマヨネーズと同じようなものだと思ってください。

一般的に界面活性剤か油分を多く含むクレンジングのほうが、油分と水分をなじませる率が高くなる分、化粧品を落とす力(洗浄力)があるといわれています。

 

***

クレンジングの種類と特徴

オイル

油分をメインにしたクレンジングなので、一番洗浄力が高いです。
日焼け止めやUVファンデーション、ウォータープルーフなど落ちにくいメイクや濃いメイクでもしっかりと落とすことができます。
よく落ちるということは皮脂を奪う可能性があるため、肌の乾燥に注意。

クリーム

拭き取るタイプと洗い流すタイプがあります。
洗浄力はあまり高いとはいえずメイクを落とすまで時間がかかるものの、油分と界面活性剤の両方配合されているため肌への刺激は少なめ
クレンジング後はとてもしっとりとしたテクスチャー。

バーム

見た目は半固形状で手に乗せると体温で、とろっと溶けてオイルになるタイプということで洗浄力は高め
メイクを包み込んでスルッと落とす上に潤いを残すので、しっとりして肌がつっぱらないと好評です。
まさにオイルとクリームの良いとこ取りをしたクレンジングがバームといえるでしょう。

ミルク

洗浄力は低いですが水分が多く配合されているため肌への刺激は少なくしっとりとした仕上がりに。
リップやアイライナーなどポイントメイクは落ちない可能性大。

ジェル

油性(乳白色)・水性(透明)・混合タイプがあります。
肌への刺激が少ないのに洗浄力も期待でき、肌なじみが良くさらっとした仕上がりが特徴。クレンジングオイルだとベタつきが気になる人にオススメ。
水性のジェルはマツエクをしている人でも使えます。

ローション・シート

油分ではなく界面活性剤が多いローション、あらかじめローションをなじませたシート。
ローションはコットンで拭き取るため、シートと同様に摩擦や肌への刺激が気になるところですが、洗い流し不要な点は嬉しいポイント。
急いでいるとき携帯用にもってこいですね。
 

 

***

迷ったら洗浄力とテクスチャーで選ぼう!

クレンジングの種類について順番に見てきましたが、やっぱりよくわからない!という人もいると思います。
選び方のポイントは、洗浄力肌への負担の2つとよく言われていますが、いくつか試した私個人の感想としては洗浄力だけではなくテクスチャーも大事だなと思いました。
化粧を落とした後、しっとりが良いかさっぱりが良いかは好みが分かれるところ。
いくら洗浄力が高いアイテムでも、仕上がりが好みとちがったらテンションも下がってしまいますよね。実際に体験談としてめちゃくちゃ下がったんです。
ある程度洗浄力があって、肌への刺激も大きすぎず、絶妙なテクスチャーであるジェルタイプが、クレンジングの中でバランスが整っていると思います。
どれにするか迷った時はまずクレンジングジェルで試してから、洗浄力がもっと欲しい!もっとサッパリしたテクスチャーが好み、万が一肌トラブルが起きた等に合わせて、選んでいくと良いでしょう。

 

***

まとめ

今回は種類が豊富なクレンジングについてお伝えしました。
オイル、クリーム、バーム、ミルク、ジェル、ローションやシート……それぞれ特徴があるので、洗浄力や肌への刺激、テクスチャーで自分に合ったものを見つけてくださいね。
この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます。